近況報告的な('ω'`)
ひとりごとお久しぶりでございます('ω'`)
Twitter見てる方はなんとなく知ってると思うんですが、ディバイド拡張来てからログイン勢になってAPEXの民になりました😇
APEXどころかPvPのFPS初めてなんで難しいけど超楽しいです(*'ω'*)
別に引退したわけじゃないので、そこは勘違いをしないで下さい(´・ω...:.;::..
(´・ω・`)今回はとてもネガネガしたお気持ち表明ですので、そこんところよろしくお願いします
でまあなんでこんな急激にやる気なくなったのかと言うと、ディバイド保持のせいですね_(:3 」∠)
・ディバイド保持とは
EP3に流行ったいわゆるアンガ掘りやレアグリ掘りと同じ、特定のエネミーに狙いを絞って掘るやり方ですね
ディバイドの場合は☆15、SOPカプ狙いで討伐戦のヴァルナ、ソダムで行われています(多分)
なぜこのような掘り方が流行るのかと言うと、単純にその特定エネミーしか落とさないレアが目玉になってるからですね
アンガ堀りは旧アーレス、レアグリ掘りはビーチ緊急に出るグリフォンが落とす☆13が目玉でした
前者は初の☆13かつレイド産以外の☆12が出始めたタイミング(=性能的に狙わない理由がない)で、後者は期間限定クエよりも一つ上のレベル帯+レアエネ補正によりほぼ確実に☆13が出る(アーレス、イデアル以外の13が出始めたタイミング)という点で人気でした
今回のディバイドでなぜ流行ったかと言うと、それ以外のうまみがほぼ無いから
ディバイドは各ステップで個別にアイテムがドロップするので、もはやステップ35のシバ様とか討伐以外の新規追加ステージをやる意味が無いんですよね
(たぶん新追加の武器がソダム、SOPがヴァルナかな?)
でまあそういう理由もあるんですが、そもそもの発端がディバイドの仕様
ディバイド拡張当日、自分は3時間やったけどソダム戦が出てこず、Twitter上でもソダムの報告なしで、日付が変わった頃にようやく出現といった状況になってました
これはディバイドのステージが20分毎にそれぞれランダムで2ステージずつ選出される、という仕様のせい
つまり、ノダチやワールドオブガーディアンが欲しかったら、20分おきにくるかどうか分からないソダムと戦ったうえでドロップさせないといけない
そこで仕様を突く形で見つかったのが、ディバイドのステージ保持
クエスト自体は常時受注可能でステージだけ20分おきに変わる、つまりお目当てのステージが出ている状態で放置すると、他の人が別パで受注してクリア→再度別パで受注のループが可能なのである
しかもディバイドは先も述べた通り各ステップ毎にアイテムがドロップするので、ステップ31クリア→破棄→再受注が可能になっている(ただし仕様上部屋は3時間おきに更新する必要あり)
エメルとかモジュール、グラーニア集めるだけなら気にすることはなかったんですが、新武器やSOP掘るとなると保持せずにはやってられんですよね
そんなこんなで瞬く間にディバイド保持の情報が広がり、いまやこぞってソダム、ヴァルナを掘っている(意味深)のである
・なぜ激萎えしたのか
こういうやり方って古の結晶掘りやアンガ掘り、レアグリ掘りとPSO2の歴史を語る上で重要な要素なんですけど、特に後ろ二つは負の面が大きい
というのも通常プレイを否定する行為であって、普通に遊びたい人が遊べない状況を作ってしまったんですね
(アルチであればまるぐる、レアグリ掘りはそもそもビーチ緊急で、どちらもマルチ前提のクエストであってソロや1PTで攻略するものではない)
特にビーチ緊急の方は深刻で、これを発端にクエスト開始時のでっかいテレポーターが実装されました
アンガ掘りの方は、一応エリア泥にも☆13を追加という形で終わったのかな?(ネメスレのことで、後のアーレスNTやらネメスレNTもすべてエリア泥)
とまあ一部固定だけでやる分には問題なかったんですが、それが一般アークスまで広がるぐらいになったのがダメでした
そして今回のディバイド保持…どう考えてもこれらの再来なんですよ
超界探索も似たような問題抱えてましたけど、ボスTもあるし各種クエストでいっぱい出てくるので結果的には問題ありませんでした
(超界自体は問題しかないけど)
幸いディバイドに関しては仕様の範疇ですし、他人に迷惑をかけない(ソロ~4人クエな為)ので、修正されるとかBANされることは無いと個人的には思っています
ただ、これでええんかYSOK?
これがYSOKの望んでいたPSO2なのか?
だとしたら自分はちょっともう無理かな…って言うのが正直なところです
効率化を図るのは当然ですし、アンガ掘りもレアグリ掘りも経験した身としてはディバイド保持もどんどんやれと思いますが、クエスト中の"特定エネミーだけに仕込んだらどうなるか"っていうのを永遠学習せず同じことを繰り返す運営の態度がいい加減きつい
ディバイドで追加された幻惑の森とかイスアルスとか楽しみだったけど、完全に興をそがれてしまった
超界がなんで過疎ったのか分かって無さそうだし、ディバイドだってこれ拡張じゃなくてただの完全版じゃん
しかも保持したうえでこの渋さですよ?
そもそも掘らせる気一切ないし、もし掘るなら保持一択になるに決まってるじゃん
舞空とかはまだしも、メガリスとかボンズアシェットをなんであそこまで絞ったのかほんと理解できないし、クラス調整とかでもなんかもう嫌がらせして楽しんでるのでは?って思うようなことが多すぎて、ユーザーを楽しませようって気が一切感じられません
(倉庫問題認識しておきながら、各クラスの強化上限ばらまくとか他にも色々ある)
とまあこういう感じで一気に冷めてしまいました…
まあ実際は仕事の方が忙しくてイライラしてたりってのも重なってしまった感はあるんですけど、ここに来てこれか…っていうショックは大きかったです
本当にPSO2が好きで本気でやってたからこそ、今回のような事態を予測できなかった運営が許せないです
いやもしかしたら予測したうえでやってるのかもしれないですけど、それはそれであり得ないというか…それこそもう付いていけないというか…('ω'`)
ああアンチってこうやって生まれるのかな…なんて思ったりして('ω')
そんなわけで、ネガティブな感情を振りまくのも嫌なのでスパっとやめてAPEXに移行してます!
そのうちまたやりたくなると思うので、それまでは大人しくえぺしてます!
以上近況報告というかお気持ち表明でした
ほんと今仕事の方で荒れてるので、それが収まればだいぶ余裕も出来て復帰もするんじゃないかなーって感じですので、心配?しなくても大丈夫だと思います_(:3 」∠)_