こんにちは、最近スイーツ大好きコーデにはまったはるからです
大量の武器にお菓子武器シリーズ被せたのでもうフォーム変更パスのストックが底をつきそうです
あとスイーツっぽいアクセとかあったら教えてください
話は変わり、昨日宣言いたしましたフォーエバー取得に向けてさっそく動き始めております
無謀にもフォーエバーPhを取りに行く覚悟を決めた話この虚無期間こそエンドレス攻略を行う絶好のチャンスです
というわけで某フォーエバーPh様を参考に武器とスキルツリーを見直しました
エンドレスに挑まない人も参考にしてもらえればと思います
最後に追憶でM29まで行けた話も載せてます
・作成した武器の紹介作りたくなった時が作り時、をモットーにしているので報酬期間とか待ちません
・レゾナントタルメイ
こいつは既に作ってあったもので、見たまんまの性能なので詳細は省きます
S2,3は妙撃2、妙撃に変更するかもしれないです
2個目のアンフィとS1失力がもう一個手に入ったら光跡カタナと入れ替えます
失力なくても錬成にして入れ替えます
構成は後述の光跡ロッドと同じになると思いますが、正直EVは付けないと思います()
・アトラドラッヘイクス
HSの狙える雑魚用、SAでごり押したい時用の奪命ARです
威力は申し分ないですが、PPがガンガン減ります
S1失力が10mぐらいで買えるなら是非ともつけたかった
・光跡杖サルバシオン
元々Fo用だった増幅時流活実マーク付きを潰してPh用に再構築しました
控えめに言ってクソ強いです
やはりS1失力を採用することで、全体的にマーカーの付きが早くなった気がします(あくまで気がするだけ)
・アトラゼムスイクス
Guフォーエバー御用達の回復特化構成をロッドに付けました
この活剰増進は剛乱、奪命、メイト、スター、レスタ全てにのるので、回復制限が強烈な場所で役立つと思います(99%カットを除く)
2周目でもこれ持ってラバ、零ギグラしてれば結構回復します
しかし威力はシオンと比べてだいぶ落ちると思うので、なるべく出番は減らしたいところ
・アトラアルズイクス
特に説明することも無い電池兼シフタ用です
支援限長持ってるだけでエンドレス詰めてる人感ありますね!
SOPだけはインテンシオンから移植しましたが、メセタが無くなったのでフレイズリカバリーは付けられませんでした
そのうち作ります()

↑諦めてディム8sを買う直前の姿
以上が全貯金はたいて急ピッチで作成した武器たちです
見事にすべてお菓子シリーズにフォーム変更してます
どーなっつ可愛いですよね、カタナとかどーなっつに刺さってるし
タリスのカップケーキ投げつけるのも好きです
本当はアスソ付ける予定でしたが、8s穴あけをする気はおきませんでした()
まあイクスアレスならHP50も盛れるし悪くはない
EVテクニックPPは初のEV系でしたが、期間外8s穴あけよりはマシだったかな()
テク4スピ4素材を3つ合成するのが一番きつかった
テクとスピをわけなかった理由ですが、最後の60%2つを通すのが嫌すぎたからです
嫌だったので、ゼイネに錬成付けて45%を使い、80%80%にしてなんとか通しました
これだけで成功率が2倍になりますね
こういう使い方も出来ますので、ソロマウスTで拾った多スロクリファドは取っておいて損は無いですよ
・エンドレス用スキルツリー
※元は
こちら主に見直した点は、フォトンストリームとファントムタイムジェルンプラス
フォトンストリームは計算すれば分かりますが、PP200以上の場合節約できる可能性があります
自分の場合はクリティカル率も上げたかったので、PPハイアップに5振ってPP224~226になるようにしてあります
なので、フォトンストリームは4振りです
PP218以上なら4振り、PP228以上なら3振りで10%届きます
ぶっちゃけ3振りでも良かったかもしれない(100%に満たないが誤差レベル)
というかアスソ妥協しなければ3振りで済んでいたという事実
そしてPTジェルンプラスですが、メインである光跡ロッドにS1失力を付けたので外してしまいました
前までは3振りしてましたが、PPハイアップに回したかったので思い切りました
逆に3振りぐらいしないとさほど恩恵が無いですね
あと結局わからかった目印のマークヒール1振りも削りました
この浮いた5SPをPPハイアップに振り、PP224~226を確保
これによりクリティカル率は
基礎5% + Cストリーム45% + Cスト法撃20% = 70%
となりました(Cストリームは平均のPP225で計算)
流石にほぼ青ダメになるので、ほぼほぼ妙撃が乗るようになるはず
・試し切りに行ってきたというわけで追憶に行ってきましたが、余裕でハイスコア出ました
この周は
エルダー、ナベチ弱点、火山部位破壊
マガツなし、レアステなし、バフなし
といった感じでしたが最終インターで6:42残り、1周目踏破で4分弱残りました


新調した武器が強いのかPSが上がっているのかまぐれなのか…
一番苦手なマガツ無しで、エルダーが超スムーズショック入って90秒回収できたのが大きいかも
そして本命の2周目正直な話すると、2周目をまともにやったのってエンドレスパーティー(クラス別4人2500万)取った時の1回だけで、あとは大体ルーサーとかマガツ来て即終了だった気がする
おいおい本当に大丈夫なのか…()
と思ったのもつかの間、
思いのほかサクサクいけまして、M29まで到達して終了しました
1周目踏破安定が目標でしたが、この感じだともう目標達成は出来てるかもしれない(慢心)
テク軸で、所々ARとカタナに切り替えるスタイルです
特に零ギグラが鬼のように強くて、2周目でも雑魚ダーカーが一瞬で溶けますARは狙いやすい頭ついてる雑魚ならクーゲルが強いですし、ラプラスなんかは風テク仕込んでないのでSクーゲルでHSしたりしてます
カタナはイルグラ等と違って、目の前を殴れるのでリンガのコアとかルーサーの腕とかビオルの頭殴るときに便利です
挙動の違いを把握して適材適所で使い分けが重要、ってことですね確か引いたステージは、
東京 80秒以内
浮上 部位破壊16箇所?
採掘場跡 90秒以内
マザーシップ
月面 正面36体?
リリチ 弱点2体
アムチ
だったかな?
正直当たりステージですね
2周目はラウンドブーストでHP50%上がってますが、
ソロでじっくりやってみると案外1周目と大差ないですね東京も採掘場跡も時間内には終わってますし
ただ問題はボス、レイド系ですね
アポスがバリア前にぎりぎり落とせず(マーカー間に合わず)、ルーサーは1ダウンで時止めスキップまでは行けるがそのあとグダる(おにぎり🍙ことナハトをぶち当てるやり方はわかるけどぐだる)
まあこの2つは慣れでどうにでもなりそうですが、心配なのがエルダーとマガツですよね
エルダーは純粋に火力が必要なので、やはり光跡カタナが欲しい
マガツはAISにシフタかけるの練習しないとですね
なんとかこの調子でスコアのばしていきたいと思いますが、
1周目を14分残しで終えるビジョンが見えない()フォーエバーPhまで残り43,882,869PT