もう今年も終わるので
ひとりごとええ、わたくしPSO2歴もうすぐ5年ですので(唐突)
あ?何行ってるんだこいつって思うでしょ?
ことの発端は、この記事の一番下の方にある 自分「同じ道を通ってきたからねw」 という発言
いつも通り脱線した話題を出そうと思ったら、思いのほか長くなりそうだし面白そうだったので別記事に
※ここからは細かい話抜きで届けします
まあしょっぱな書いたように、2013年2月28日のVitaサービスインと同時に始めたので、もうすぐ5年目なんですよ
そしてプレイタイム、10000時間は日数換算で416日
今はだいたい10500時間だから437日
因みに、8760時間でプレイタイム1年となりますね
もうだいぶ感覚も麻痺してるけど、このプレイタイムはなかなか異常だよね()
年齢にもよるけど、24,5歳だとすると人生のおおよそ5%がPSO2ということになるね
5%がPSO2か()
単純に年数で割ると、1年で2000時間
つまり、平均5.47時間/日となる
ちょっとまて…
小中高の授業時間って、
(小中は45分とか高校は7時間目まであったとか細かい話は抜きに)ざっくり1コマ50分×6コマ=5時間だよね?
更に言えば、中学は3年間で計3000~4000時間らしい
やばくね?
どんだけやってんだよ
え、これサービス終了したらわたくしどうなっちゃうの?
運営「はい、サービス終了」
自分「くっころ…!」
因みにBAは現在おおよそ1500勝なので勝率5割とすれば総試合数は3000は行ってるはず
すると一試合+待ち時間で6分だから、300時間やってることになる
実際は勝率5割切るときがあるから、もっとやってると思う
まえーに、フレに勝利数と撃破数と所持BC数話したら
フレ「や り す ぎ」
って言われた
うん、その通り
そしてそして、医学部に入るための勉強時間は3年間累計で約5000時間が最低ラインらしいです
1年で2000時間だったので、3年で6000時間のペース
もしかしたら医学部受かったのでは…?
ごめん、うそ
1万時間勉強してもなれる気がしないわ
だけどさ、人生の5%を締めるほどやってるとさ、もはや生活の一部になるよね
あと年越しの瞬間がPSO2になってるね
毎年神社が生えてくるのが楽しみw
季節ごとのロビーもなんだかんだで好き
季節毎の曲聞く度に、もうこんな時期かーって
でも思い出すのは、EP2,3の頃の情景なんだよね
思い出補正だし、やってて楽しいのは断然今だけど、雰囲気はあの頃が好きだったな…
…よっしゃ
待ってろよFo
必ずお前をアトラで復活させてやるからな!
サポリン投票してくだしゃいぃいいい